籐三郎紐謹製_内記組紐_膳所(4.紅碧)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品情報

<素材>
日本製(太田籐三郎紐)押し込み房仕上げ
絹100%(金属糸は除く)
<サイズ>
長さ:約158cm×巾:約1.3cm(房含む)房巾:1.8cm
化粧箱入り:約43.5×6×5cm
<特徴>
結びやすく、形も決まりやすく、型崩れや緩みがないので、どんなシーンにも対応できます。着物と帯とのコーディネートもあわせやすく、重宝すると評判です。
房は膳所(ぜぜ)の特徴でもある「押し込み房(通称はえたたき)」仕上げ。房がもつれることもなく、お洒落です。
単衣、薄物のもにも袷にも締めることができ、カジュアルからフォーマルまで。締め味も抜群。コーディネートも簡単で合わせ易いので、リピーターも多い商品です。
<ご注意>
月に10本程度の生産量ですので、店・メーカーともに欠品する場合がございます。あらかじめご了承ください。
お使いのモニターの違いでも実際のものと色が異なる場合がございます。色糸の色目は、カラー見本を参考にしてください。


紅碧(べにみどり)
藍で空色に下染した上に紅花で染め重ねした、かすかに紅色を含んだ空色に用いられる。碧は、碧玉の形容に使われるが、ここでは空色を指している。『手鑑模様節用』には「紅みなと」また「紅碧 俗にべにかけそらいろといふ」とある。紅湊はみなと色に紅を掛けた色、紅碧は紅を書けた空色すなわち紅掛空色のことである。これらの色は藤色に似ているので、江戸中期、後期に愛用されたのではないかと思われうる。 紅緑、紅湊、紅掛空色は同類語。

残り 1 20,900円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月22日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから