ウスビキライト bell (ベル) 漆器、照明。そして山中、イタリア。 異なるふたつの文化が融合したデザイナーズライト。【夏ギフト】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報


  • ■ ウスビキライト bell (ベル)/守田漆器
    ■サイズ:φ95xh125 (mm)
    ■口金:E17
    ■ワット数(W):10 W以下
    ■定格電圧(V):AC100V
    ■取付け金具:引っ掛けシーリング
    ■PSEマーク:取得済
    ■コード:1m
    ■ランプシェード:天然木材(国産ケヤキ、国産ミズメ)ウレタン塗装
    ■製造:石川県加賀市 山中温泉
    ■電球:LED電球のみ使用可能(LED電球は含みません)
    400年以上の漆器造りの歴史を持つ石川県山中。
    特にその極めて高度な轆轤(ろくろ)挽き技術は、山中漆器を他から際立たせる特徴となっています。
    この[ウスビキライト]は、古都ヴェネツィアでガラス工芸と建築設計を学んだ奈良 雄一氏によるデザインと、『木材が透けるほどの薄さまで削る』山中漆器の轆轤挽き技術が出会って生まれた作品です。
    「もう1ミリだって、これ以上削ることはできない」
    それほどの薄挽き加工を経たシェードを透かした『木目のパターンが映り込んだ暖色の光』が、天井に、壁に、そして側に立つあなたに浸透します。
    およそほとんどの人が経験したことがないはずの光…
    なのに、どこかで目にしたことがあるような、懐かしい光。
    その古い秘密は、樹木や、年輪や、私たちの子ども時代、石川県の青い島々やヴェネツィアの木造りの教会、木々とともに生きてきた人間の歴史の中に見つかるのでしょう。
    自分の原点に立ち返りたい。
    夜の静謐を味わいたい。
    そんなときには、日の落ちた部屋の中、この明かりの下で過ごしてみませんか。
    ご購入の際の注意事項
    ・本製品はシェードのみです。電球は付属しておりません。
    ・ランプシェードは木製品のため、当照明には必ず10W以下のLED電球をご使用ください。通常電球を使用すると熱によるランプシェードの変形などの原因となりますので、絶対に使用しないでください。
     

残り 1 24,890円

(6 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月14日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから